人材育成グループ

 人材育成グループでは、地域人材の育成・教育、地域との共創推進、能登未来社会SDGsの推進の3つを柱としています。地域の公的機関や企業・事業主の皆様、国内各地の教育・研究機関の皆様とともに、実践的・実証的な事業等に取り組んでいます。地域のフィールドを活かした研究の実施や、地域人材の育成等々にご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

地域人材の育成・教育

地域人材の育成・教育
 金沢大学能登学舎において「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」を開講しています。本プログラムでは、「能登の里山里海」を起点に、志を持って集まった多様な人々の間での相互の学びあいを通じて、①地域の課題を客観的に分析し、②新たな視点からの価値を発見し、③試行・実践を通じたプランの具体化を図るリカレント教育を通じた人材育成に取り組んでいます。また、学生向けに「Project:AERU」などのプロジェクトを実施し、地域社会をフィールドにした課外活動における教育プログラムを実施しております。

地域との共創推進

地域との共創推進
 地域の公的機関や企業・事業主の皆様、国内各地の教育・研究機関の皆様とともに、実践的・実証的な事業等に取り組んでおります。具体的には、「雑談のチカラ」というプロジェクト名のもと、地域企業関係者、自治体関係者、大学関係者、学生等がそれぞれの既存のバックボーンに囚われることなく、自由に雑談・議論することにより「偶然」から生まれるイノベーション創出への可能性を探る萌芽的な事業を展開しております。また、石川県や大学コンソーシアム石川を中心とした石川県内の大学と連携した各事業への参画も実施しております。

能登未来社会SDGsの推進

能登未来社会SDGsの推進
 「能登未来社会SDGs研究部門」において世界農業遺産(GIAHS)にも認定されている「能登の里山里海」という稀有な地域資源を基盤として以下の3点の研究を行っております。①地域活性化に貢献する人材育成プログラムの実証的研究開発、②里山里海を中心とした生物多様性・文化多様性に関する研究、③地域特有の資源を活用した社会的な持続可能性に関する研究。以上の3点を基盤として、持続可能な開発目標(SDGs)の柱である「環境保全」「経済成長」「社会的包摂性」が調和した、能登ならではの特色ある未来社会モデルの構築に挑戦しております。

スタッフ紹介

  • 人材育成グループのスタッフ
    業務内容
    人材育成教育事業、地域連携事業
    趣味
    野球